懐かしのTVCM発見しました。
アワビがどっきりしています。 あの、ホテル観洋の懐かしのTVCMです。誰かはわかりませんが、Youtubeにアップしていただけました。まさか、また見れるとは思ってもおりませんので、さっそくアップさせていただきました。あり...
アワビがどっきりしています。 あの、ホテル観洋の懐かしのTVCMです。誰かはわかりませんが、Youtubeにアップしていただけました。まさか、また見れるとは思ってもおりませんので、さっそくアップさせていただきました。あり...
世界中のあらゆる広告賞の受賞者リストをベースに広告会社の受賞数ランキングを毎年発表している「The Gunn Report」(ガン・レポート、主宰者:Donald Gunn)の最新版で、株式会社電通(東京本...
3~4年ぶりに仙台広告業協会の「東北メディアガイド2014」が発行されたので、さっそく金港堂書店に行って手に入れた。 メディアもどんどん新しくなって、フリーペーパー系の息も絶え絶えメディアが少なくなって、元気なweb系の...
仙台七夕まつりの七つ飾り 1、吹流し 吹流しは織姫の織り糸を表しています。 2、折鶴 家族の延命長寿を願うもので、野鳥となる人の数以上飾ります。 3、短冊 学問や書の上達を願うものです。 4、紙衣 病気や災の身代わりとし...
ニュースで、 「三菱地所は、東京・大手町で進めている「大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業」敷地内において温泉掘削が完了し、温泉の湧出を確認するとともに、本温泉の源泉名を「大手町温泉」と命名した。三菱地所が7月15...
3月のドタバタを経て、あっというまに4月になりました。今日から消費税は8%だし、毎年この時期は暇になるし、これから先はどうしているのかよくわかりませんが、とにかく4月になりました。 今期はどんな動きを見せるのでしょうか?...
この間、税理士さんから電話が来た。消費税が上がることへの、様々に諸注意だ。ありがたや。仕事に振り回され続けているので、そういったことへの関心は少ない。それで、最後に大笑いしたことは、私がまだ、弥生会計をバージョンアップし...
いろいろと新聞とかに出ていたので、簡単なまとめ。楽しいことは記憶に残せ!!。百貨店、メーカー、コンビニ、家電とか、いやはや、仙台市内は大変な賑わいになっていますな。
中秋の名月を伊達政宗公のおひざ元から撮影してみました。 美しかったです。中秋の名月。カメラはコンデジです。一応、三脚に乗せては撮りましたが。
不注意で、PCのソフトウェアをすべて消してしまった・・・。