金蛇水神社さんの写真コンテスト
昨年末に金蛇水神社さんの「私のお正月写真コンテスト」というサイトを制作いたしました。初詣をはじめ、お正月行事や、今年初〇〇写真を投稿していただいた方に、抽選で「お土産処MiZuHa」から商品をプレゼントするというものなの…
なんとなくオススメしていることです。
昨年末に金蛇水神社さんの「私のお正月写真コンテスト」というサイトを制作いたしました。初詣をはじめ、お正月行事や、今年初〇〇写真を投稿していただいた方に、抽選で「お土産処MiZuHa」から商品をプレゼントするというものなの…
先日、事務所の近くのハヤシ印刷さんから、年賀状印刷のページを作ってね、って連絡が来て、ササっと作ってみました。今年も早いもので10月の中旬過ぎ。あと2か月ちょっとで、今年が終わります。早いなあって、毎年思うけど、最近はコ…
株式会社電通ライブさんが、コロナ禍におけるリアルイベントの企画および実施の指針となる「新型コロナウイルス対策マニュアル」を策定し、社内外問わずイベント制作に携わる関係者がより広く利用できるようにホームページ上で公開したん…
まずはニュース ローソンは、5月28日から、宮城県、埼玉県、千葉県、愛知県、福岡県内の一部店舗でUber Eatsのサービスを開始する。これにより、ローソンでのUber Eats導入店舗は、全国10都府県414店舗となる…
毎日毎日コロナのニュースで色々なことを考えるようになって、なんとなく、心の奥にぼんやり浮かんできた事を書いてみました。当たれば、プランナーとして食っていけるかも?。ま、単なるストレス解消ともいえるが。。。 ■お店・お店は…
2018年の色 ビジョナリーミント Visionary Mint 闇の向こうの未来、心身をリフレッシュ 今年はパンドラの箱が開いた年と言えるかもしれない。古くからの悪しき慣習を世の中の常識に照らした時、パワハラやセクハラ…
今年の年末は仕事が暇そうなので、とりあえず来年の企画を立てています。やはり、前半のポイントは改元だな。平成最後の何とか・・・。企画のポイントは「改元時に必ず増える縁起と歴史のニーズ」を狙うこと。 1、縁起ニーズ 「縁起ニ…
(有)イクシーの酒井さんが始めた、仙台ムービースクエアで、第1回映像コンテストを開催するそうです。 仙台ムービースクエアとは 理想論ではありますが、このスペースで様々な映像制作上の悩みなどの相談や、ノウハウの伝授等、自分…
sun-Q株式会社は、“スピーカーになる印刷媒体”の「スマートフォンスピーカー」を好評販売中。国際特許を出願し、よりオリジナルノベルティとしての提案に広がりが生まれたことを発表した。一見すると単なる印刷物のように見えるが…
今年も広告年間が出版されたので、思わず買ってしまいました。ちなみに、私が作った広告は掲載されていませんが・・・(笑)。去年は1年間ずっと、長町のマンションの広告ばかり作っていたから、世の中のWorksが殆ど見ていなかった…