安い電話の実験
スマホの利用料をできるだけ安くしたいと思って、ドコモの通信をやめて、iijのファミリー1Gbに変えてみた。もちろんドコモのLTE対応で、sim3枚。で、さっそくドコモのLTE対応の売れていない最新端末をムスビーで激安で買...
スマホの利用料をできるだけ安くしたいと思って、ドコモの通信をやめて、iijのファミリー1Gbに変えてみた。もちろんドコモのLTE対応で、sim3枚。で、さっそくドコモのLTE対応の売れていない最新端末をムスビーで激安で買...
サイトが先行していましたが、余震で発行が遅れていたフリーペーパーが本日発行されました。なかなかレアだとは思いますが、手に入れられる方々はラッキーと。
日本語では「目に見えない家族」「疑似同居家族」と訳される。子育ても終わった2人暮らしの60代の夫婦で、普段はつつましく暮らしている のだが、何週かに1回、あるいは数か月に1回は高価な肉や果物、洋菓子などをたくさん買い込む...
そういえば、auのアンドロイドの宣伝で、いよいよ禁断のアプリとか言われていたのが、アンドロイド版のスカイプでしたが、それって、どうなんでしょう?。なんか、他国でググったら簡単にアンドロイド版のスカイプを見つけてしまいまし...
先週、5年以上使っていたIOのPCモニターが、微妙な音とともに逝ってしまったので、土曜日にTwoTOPのサイトで、いろいろとモニターを探して、ACERのH243H Abmidという24インチのモニターを注文した。 ついに...
中華PADがあまりにも調子が悪いので、なんとかならんのか?と2chを見てみたら、皆さん同じ症状。突然落ちるのです。で、いろいろと読んでみたら、最強のアンドロイドを発見。5インチでワンセグが映り、メモリーが512MBでシス...
昨日の雷以来、XPの調子が悪く、昨日の朝、ついにほとんど使えなくなってしまった。とほほほ。これじゃOSのいれなおしだ。しかもソフトもだし・・・。と、途方にくれていると、どうせ入れ替えるならWIN7を買ってきて、まったく新...
せっかく仕事の片腕用?として買ってしまったAPAD様。とりあえず、事務所の外でも使えそうなので、実験的にワイヤレスゲートに加入してみた。 とりあえず、APAD程度には、このくらいがちょうど良いのかと。ヨドバシのプランで、...
先月に注文していた、中国製の某アップルのiPadによく似ているアンドロイドのパッドがやっと到着した。箱はやっぱり似ている。いいねぇー。いいムード。 中を明けてみる。 いいねぇー、このチープさ。裏には「iRobot」と書い...
先日、知り合いからメールがあり、「仙台デパートメント」というHPを開設したそうだ。 以下、そのメールです。 この度、仙台のクリエイター仲間達と「仙台デパートメント」というHPを開設いたしました。 4月になったばかりでお忙...