新しいPCモニター
先週、5年以上使っていたIOのPCモニターが、微妙な音とともに逝ってしまったので、土曜日にTwoTOPのサイトで、いろいろとモニターを探して、ACERのH243H Abmidという24インチのモニターを注文した。 ついに…
先週、5年以上使っていたIOのPCモニターが、微妙な音とともに逝ってしまったので、土曜日にTwoTOPのサイトで、いろいろとモニターを探して、ACERのH243H Abmidという24インチのモニターを注文した。 ついに…
中華PADがあまりにも調子が悪いので、なんとかならんのか?と2chを見てみたら、皆さん同じ症状。突然落ちるのです。で、いろいろと読んでみたら、最強のアンドロイドを発見。5インチでワンセグが映り、メモリーが512MBでシス…
昨日の雷以来、XPの調子が悪く、昨日の朝、ついにほとんど使えなくなってしまった。とほほほ。これじゃOSのいれなおしだ。しかもソフトもだし・・・。と、途方にくれていると、どうせ入れ替えるならWIN7を買ってきて、まったく新…
せっかく仕事の片腕用?として買ってしまったAPAD様。とりあえず、事務所の外でも使えそうなので、実験的にワイヤレスゲートに加入してみた。 とりあえず、APAD程度には、このくらいがちょうど良いのかと。ヨドバシのプランで、…
先月に注文していた、中国製の某アップルのiPadによく似ているアンドロイドのパッドがやっと到着した。箱はやっぱり似ている。いいねぇー。いいムード。 中を明けてみる。 いいねぇー、このチープさ。裏には「iRobot」と書い…
先日、知り合いからメールがあり、「仙台デパートメント」というHPを開設したそうだ。 以下、そのメールです。 この度、仙台のクリエイター仲間達と「仙台デパートメント」というHPを開設いたしました。 4月になったばかりでお忙…
最近気になるのは、ソニーのこのカメラ。DSC-TX7。 なんたって、AVCHDで動画がとれて、しかも、CMにも使える品質・・・。欲しいです。業界の価格を根底から覆すものすごい機能。これがあれば、これからは何でも撮影してし…
Public Domain Archive (パブリックドメイン・アーカイブ)とは、日本国内において著作権保護期間が終了し、パブリックドメインとなったデータを公開しているサイトです。しかも、全て無料です。 利用上の注意は…
昔、隣の会社にいたゆうやが、国分町にショットバーの店をオープンするということで、会社に遊びに来た。場所は広瀬通の吉野家とサンクスがある辺り。今月の13日の金曜日の大安にオープンなんだって。微妙な日にちです。 したたかなの…
代理店 協同広告㈱東北支社 プランナー 私 CMディレクター バブルの菊池君 デザイナー ハレルヤの鈴木君 撮影・編集 ワインスタジオ