ADKが今度は韓国のゲーム会社に買収されたんだって

ネットニュースを見ていたら、ADKが買収されたことが報じられていた。

以下、YahooNewsより https://news.yahoo.co.jp/articles/55b46e9aedc26253de027e5f71ce52e50880f7a6

 人気ゲーム「PUBG」などを開発・運営する韓国KRAFTONは6月24日、大手広告代理店のADKグループを750億円(約7103億ウォン)で買収すると発表した。急成長するグローバルアニメーション市場に対応し、ゲームを中心としたIP戦略を強化するという。 【画像を見る】ADKが公開したプレスリリース全文(全3枚)  ADKは、2017年にベインキャピタルによるTOBを受けて18年に非上場化(当時の買収額は約1500億円)。19年に「アサツー ディ・ケイ」から現社名に変更し、ホールディングス体制に移行している。アニメコンテンツの企画、制作、広告、マーケティングなどに強みを持ち、「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」「プリキュア」シリーズなど、300本以上のアニメ制作委員会に参加した実績を有する。  KRAFTONは、ADKホールディングスの株式を保有するベインキャピタルの系列会社「BCJ-31」を買収することで、ADKグループはKRAFTONの連結系列会社となる。今回の取引により、BCJ-31の筆頭株主が、ベインキャピタル・ジャパンが投資助言を行う投資ファンドが間接的に保有するBCPE Madison Holdgs CaymanからKRAFTONに異動する。  KRAFTONは今回の買収を、アニメとゲーム間の接点を増やし、日本国内のコンテンツ・メディア事業基盤を強化する中長期戦略の一環としている。ADKのアニメーション企画・制作能力とKRAFTONのグローバルゲーム開発・サービス実績を組み合わせ、コラボレーションを段階的に推進していく計画という。  買収後も、ADKHD、ベインキャピタル、KRAFTONの3社は、ベインキャピタルが出資を継続し、引き続きADKホールディングスの経営支援を行うとしている。

ここまで

ということは、ドラえもんとかのアニメが韓国のゲームの素材になってしまうのね。もうすぐ、パチンコどらえもんとかも出てきそうだな。日本は弱くなりすぎだね。ソフトは守れよって感じ。