テレビ番組制作業、倒産数が過去10年で最多 コロナ禍後に“息切れ”
東京商工リサーチは11月6日、テレビ番組制作会社の倒産数がことし1月〜9月までで14件に上り、過去10年で見ても最多となったと発表した。広告費が削減される中、「しばらく高水準をたどる可能性が高い」としている。 旅番組やグ…
東京商工リサーチは11月6日、テレビ番組制作会社の倒産数がことし1月〜9月までで14件に上り、過去10年で見ても最多となったと発表した。広告費が削減される中、「しばらく高水準をたどる可能性が高い」としている。 旅番組やグ…
ACCは、11月1日、2日に開催したオンラインイベント「TOKYO CREATIVE CROSSING」で、「2023 63rd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」(以下、ACC賞)全9部門の各賞を…
飲料大手の伊藤園が「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMにAIタレントを起用しました。AIタレント事業を手がける企業AI modelが、自社のAIタレントが採用されたことを10月3日に公表しました。CMはテレビのほか、…
販促 凸版印刷のグループ会社ONE COMPATHが運営する電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は9月28日、「チラシの利用に関する意識調査」の結果を公開した。調査は全国の男女5,272名を対象として、202…
2022年の日本の総広告費は2007年以来となる7兆円超えとなり、過去最高を15年ぶりに更新。背景にあるのが、インターネット広告費の拡大だ。 前回7兆円超えとなった2007年では、インターネット広告費は6003億円と、日…
ビデオリサーチは15日、2022年の年間テレビCMに関する調査結果を公式サイトで発表。タレント別テレビCM出稿量(秒数)は俳優の斎藤工(41)が2年連続、タレント別テレビCM起用社数は女優の川口春奈(28)が初の1位とな…
プレスリリース配信大手のPR会社「PR TIMES」は2022年5月17日、調査リリースの掲載基準引き上げを発表した。根拠に乏しい「No.1調査」を排除するのが狙いだ。 N…
今年のポイントは?! ◆ インターネット広告費は、2021年には2兆 7,052億円、前年比121.4%となり、マスコミ四媒体広告費(2兆4,538億円、前年比108.9%)を初めて上回った。 動画広告需要の高まりが顕著…
サイバーエージェントは1月19日、2021年のネット動画広告市場は前年比42.3%増の4205億円との推計を発表した。調査会社のデジタルインファクトとの共同調査。22年は同比30.7%増の5497億円の見込みとした。 以…
今日、某会社の社長から頼まれて、新製品のプレスリリース配信をPRTIMESを使って実施した。まあ、東北エリアのマスコミ各社とか、関係業界の媒体さんとかをターゲットにして300社ほどに自動メール。 それで10分後に、その会…